2007-01-01から1年間の記事一覧
オーシャンズ11に憬れて窃盗を行った未成年が逮捕された訳だが。「オーシャンズ11」格好よくて 中3、窃盗団 2007年12月17日13時19分 http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY200712170142.html 泥棒を描いた映画に触発されて同級生で窃盗団を結…
青空文庫がDVDの図書館配布という快挙に出た訳だが、楽観は出来ない。著作権延長の話は数年に一度出てくるので何がしかのアクションを起こさなければならないその傍らで、同時に数年に一度湧く(略)への余計な処理に忙殺され、集中できずに居る様に見える。…
MacMiniでは、上に書いた作業と同じ作業を2回やってます。PPC版とIntel版。PPCの時はATA100/40pinをUSBで、Intelの今回はSATA接続の物を1394で。どちらも上と同じ手順で作業が出来ました。 昨日までの環境をほぼ保持したままなので、あれこれ入れ直さなくて…
本体を起動 外に新しいHDDをUSBもしくはIEEE1394経由でつけます ディスクユーティリティーでフォーマット、パーティション作成 あらかじめ区画を作ります。OSインストールCD内のディスクユーティリティーでは、外付けケーブルのコントローラーの制御ができな…
新しいHDD 中に入っている旧HDDの仕様を確認して用意する。 USBもしくはIEEE1394を使い、HDDをつなげるの外付けケーブル 一時的作業なので箱ありでも箱無しでもOK。中身のHDDの仕様に対応したインターフェースを持っているもの。たとえばATA100の40pinならそ…
使用しているパソコン(MacMini)のHDDが残り少なくなって来た。理由は大きなサイズで配給されるPodcast。高音質、長時間の番組などは今や1ファイル100MB以上が当たり前、8〜10回分で1GBを超えます。仕方ないなという事で、環境はすべてそのままに、大きなHDD…
元記事からリンクされているせいか、たくさん人が来てます。なんだか申し訳ないのと、きちんと書いておかなければならなくなったのでもうひとつ書きます。「英語学のサイドから」と紹介されていますが、上に書いた様に私は超アウトサイダーなので、これが一…
aとtheだけではないんですが、私がどう考えているかも書いておいたほうがいいかもと思いましたので書きます。何となくなのでうまく説明をするのが大変ですので、あとで確認して直すかもしれません。大まかには、 aには"one"と"some"の、おおまかに2つの使い…
thという部分はもともと一文字であり、「存在」を示す部分です。theもthatもthereもすべてここから派生していますので、みな兄弟です。(Oxfordの古い辞書より。)ですから、「That is the〜」や「There is the〜」などという文を見ないのは、「頭痛が痛い」…
なんだか公開書簡みたいになっていて恥ずかしいんですが、もう少し補います。まず最初に、普通の文部省の学習指導要領その他に準拠して英語を習われたりした方は、冠詞という品詞があるということを習われています。私も習ったと思います。しかし私はあると…
http://d.hatena.ne.jp/toft/20071206上の話はこの2つの接点にある話だと思います。 プログラマサイドからしか見ていなければ、難解ではなく納得のいく理屈だそうです。 私は英語学サイドからしか見ていません。 同じものを違う視点で見ている限り、おそら…
プログラマにおくる英語の冠詞の使い分けの法則 Wiki版 http://code.nanigac.com/source/wiki/view/398余計な概念を教え込んだまま放置プレイにするから、さらに難解な概念で屋上屋を重ねるような独創的な(笑)理屈をこね始めるわけで。ある意味彼は被害者…
当初の目的である、永字が完成しました。まだまだ左右の太さ、バランスともに駄目駄目ですが、これから何文字か作って行く過程でその辺は自分で解決して行く予定です。(公開はおそらくしません。)永字の像とソースだけは公開しておきます。 %% soucho font…
METAFONTを触るのは1年ぶりぐらいなので、またMETAFONTブックを読みながら使えそうな命令を探しつつ、まず全ての基本であるところの「永」の字を作る過程を通して、個々のパーツの動かし方を探ることにしました。前回毛筆マクロ*1のときは、いちいち毛筆の…
○○を△△に変換する方法、なんつー馬鹿みたいなエントリが数日おきにブクマに上がって来る訳だが。キリ無いから、もう全部ffmpegでいいんでねえの? platform independentだし。携帯は仕方ないので別として。
しかし、たった名前の数文字の為に宋朝体のフォントを買うのも何だなと思うので、検索で出て来たイメージから特徴を読み取って、名前の分の数文字だけ、METAFONTで活字を自力で作る事にした。 両端が太く、真ん中が細め。 毛筆体を模しているが、始点が三角…
私的に使うプレーンな名刺が欲しくなる。理想を言えば宋朝体か何か細身でおされな書体で、名前とアドレスだけ、の様な感じで。
先日より手持ちのPHSの機種変更を考えていまして、取扱店にて変更先機種を取り寄せていただいていました。その機種が到着したと連絡をいただいていましたので、今日はその電器店に機種変更に行く事にしました。16時頃、行く前に念のための確認と今から行く旨…
そして、お題として出されていた「未完成」という文字が完成。散会となりました。しかし、帰ろうとする佐藤さんに色んな方がお話をされたり取材申し込みをしたり写真を撮ったりという事で、店の前はなかなか人が引きませんでした。私も山下氏に紹介いただい…
その間に、山下氏が外に休憩に来た所で声をかけて、無事お会いする事が出来ました。*1いろいろ話していますと、ある一時期、非常に近くに住んでいたらしいという事もわかりまして、超ローカルネタで盛り上がりました。世の中どこでつながっているかわからな…
そんな中、 高○道○ゴ○ッ○ ○ヴァ○ゲ○オ○ のアノ方が、ご本人に許諾取りにいらっしゃってました!私も鞄から見えたCDを見て、おそらくその方ではないかと思いましてお声をかけまして少しお話しさせていただきましたが、「ルールが現在進行形で進化しているので…
R25さんの後ろに、前乗りになってシーンごとに丁寧に写真を撮る女性がいらっしゃいました。水曜日に記事*1が出て、デイリーポータルZの大塚さんだとわかりました。「あの鶏」*2ほか、2重に「美味しい」ネタ満載でいつも見ている人です。その場でわかっ…
そんな小ネタを前振りに、ご本人登場。右手の電気設備工事屋さんが舞台裏がわりになっていて、そちらから入って店舗の右奥ドアから舞台に出て来る仕掛けになっていました。話もそこそこに、佐藤さん実演開始。実演しながら質疑応答、文字通りライブパフォー…
ネクタイ締めた吉田氏が、ウソのない範囲で「ガムテープによるアートパフォーマンスに協賛してほしい」という交渉をニチバンにする、というドキュメント映像が流れる。そして、ネクタイ締めた吉田氏がニチバン本社前へ行って、その後どうなる!というところ…
ちょうど、時間だけれども本人到着が遅れていて、山下氏がトークでつないでいるところでしたので、その間にグッヅを購入。Tシャツと手ぬぐい、ライター。こういうのはご祝儀代わりですし。山下氏はだんだんつなぐネタもなくなって、過去のトリオフォーのネ…
先週の日曜日、佐藤修悦さんご本人が登場、その場でガムテープによる修悦体製作パフォーマンスを行うとの話でしたので、阿波踊りで盛り上がる高円寺に行ってきました。 16時からとの話なので、そんなに人は来ないだろうと高円寺駅に16時に到着。これから踊り…
以前使っていた定番ソフトをとりあえず入れました。 GraffitiLib相当の何か 日本語入力にPoBox1.72i(OS5対応版)+自分辞書 DALauncher(主にFEPSwitchDAのため) FEPSwitchDA daMemoPad Addrex KsDatebook KsTodo PsMemo TrainTime Kalk Keyring とりあえずこ…
昔は様々な機械でJ-OSを使っていたりその改善を行っていました。この機械ではそれとは違う日本語環境を導入していましたが、これがクセがある上に自分しかメンテできない物でしたので、この際楽する為に、以前より多言語前提の設計であるPalmOS5においては筋…
昔はWindowsでしたが、現在日用向けパソコンはMac(PowerPC搭載のMacMini/OS10.4)ですので、PalmDesktopのOSX版という物をwww.palm.comから落としてきます。バージョンは4.2.1Dです。日本語表示を一部させたり、日本語データを取り扱えるようにする為に、Palm…