2021-01-01から1年間の記事一覧
前書きに代えての予備知識(偏見) 以下はあくまでの私個人の偏見によるものです。 リチウムイオンポリマー電池について リチウムイオンの動きを使う化学反応によって充電放電を行う充電池。リチウムイオンをポリマーに混ぜることで形を自在にパッケージでき…
2022年のカレンダーができました 早いものでもう1年が過ぎてしまいました。「伊東屋カレンダーが買えなかったので自作した話」から早くも足掛け8年。 今年も、2022年のカレンダーを自作しました。 六曜入りでシンプルなものをお探しの方にご好評いただいて…
先日、当ページを通じまして、PebbleTimeRoundの修理依頼がありました。症状は電池が膨れて蓋が開いてしまった状態でした。 時計としての動作は完全でしたので、分解、電池交換、アンテナばねの追加を行い、 動作確認の上で封止しました。分解修理自体はすぐ…
今回上げるのはPebbleTimeRoundの解体と掃除です。Beforeを撮り忘れましたが、一度風防が開いてしまったあと、エポキシ接着剤で無理矢理貼り付けたけれども、それでも開いてしまった為に、ジャンク扱いで入手した物です。両面テープの基材スポンジとエポキシ…
先日まとめてPebble2を封止しました。 毎回1個ずつやるとノズルが使い捨てなのでもったいないのと、修理依頼の品もありましたので、 まとめて3個作業しました。予めケースの移植作業を行い、充電ほか機能に問題がない ことを確認した上で、最終的にシリコ…
HP microserver gen8を購入。 HP microserver gen8の中古が手頃な値段*1になっていたので購入してみた。この機械にシステム用のHDDを積むには、ドライブベイに入っている薄型DVD-ROMを 置き換えるしかありません。配線を最大に利用するには、薄型ドライブケ…
Pebble2のOEM元?の会社が販売しているケース+ボタン+LCDの部品を購入して、 ボタンがダメになったPebble2SEの中身を移植する事に挑戦してみました。大雑把にはRedditに投稿した通り*1ですが、細かいところを書きますと。 ケースはPebble2のままです。ボタ…
Pebble Time Steelの分解と電池の交換を行いました。手元にあった中古のKickstarter配布分で実験です。コロナの関係で私生活でバタバタしていたり、資材が整わなかったのもあって去年1年間は手を出していませんでしたので久しぶりでしたが、やり方は覚えて…
Rebble sideload app Rebbleから突然、Sideload appなるものが登場してました。 Androidのアプリで、ウォッチフェイス、言語パック、ファームウェアを導入するときに ファイルマネージャーと協働して導入を補助するもののようです。 rebble.io今の所、公式の…
事の発端 風呂の掃除をしていた時に、ストレーナーを掃除したところ、経年劣化で割れた部分が出来た。 購入検討 LIXIL(リクシル)INAX ユニットバス浴槽排水コア B21-HCRメディア: Tools & HardwareLIXILのB21-HCRという型番らしい。 1個132円。 本体価格のわ…
前提 数年前に家をリフォームした。 その際、スイッチ類をコスモシリーズワイド21に刷新した。 www2.panasonic.biz 1度電気屋さんに配線をお願いし、後日追加でお願いしスイッチを変更した。 その間、いろいろな機能について知ったので、自分の備忘録のた…