あおしまの日記

あおしまさんの日記らしいです。個人的に興味がある事を時々書きます。スマートウォッチPebble日本語パックを作成、公開しています。

バックアップ

バックアップ、特にD2D領域のバックアップをしておかねば、と思っていた訳ですが、巷に流れている方法は巷に流れている報告の通りで、よく読むと実は誰も追試に成功していないことがわかる。成功した人は意図せざる偶然で成功しているのだろう事もわかる。
私もあの通りに色々やっていたら、初期化で何度も止まりました。ですからあの手順とそれを引き写しにしているブログは実際に出来たような感じには書いていますが誰も検証していないとみるべきでしょう。

私も素直にあの手順を繰り返しているうちに、止まる原因に気がついたので、止まる原因を取り除く事を考えて、その筋でまっさらの環境からやり直したらすんなり出来ました。リカバリした後のまっさらな環境からもやりました。結果としてはアプローチや手順が全く違いました。またあの手順の中にある工夫、ディレクトリ名を変えるとか、外部ディスク(DドライブだとかUSBメモリ)に入れるとかは、成功する必要条件ではありません。ランタイムライブラリも外から取って来るやらソフトを入れるやらでいつの間にか入ったと書いてありますが、その必要もありませんでしたとだけ書いておこう。ここまで書けばわかる人はわかるはず。*1

ただ他のサイトと違って、バックアップが出来た証拠として、D2DをDVDに書き出して、そのディスクでAspire Oneを起動をした時の画面をあげておきます。これはD2D起動の初期画面とは違うはずですから、何かが違う事だけはおわかりになるでしょう。これを使いますとディスク起動で5分ほどで出荷状態に戻せます。同じ手順でアプリケーション/ドライバディスクも作れました。これで一安心。オフィスモデルだとアプリケーションディスクが大変なんだろうなとは思う。

最後にもう一度、eRecoveryの2.0.2024を使う手順、2chwiki由来の方法では、初期化で止まってうまくいきません。ご注意を。

*1:昨今は詳しく書くとそれで銭を稼ぐ恥ずかしい輩が居るので、この件については詳しく書きません。カンと腕のない人はあきらめて市販ソフトを買いましょう。稼ぎたい人は自分で手を動かしましょう。