あおしまの日記

あおしまさんの日記らしいです。個人的に興味がある事を時々書きます。スマートウォッチPebble日本語パックを作成、公開しています。

物が無いのに有るかの様にエントリを並べる通販

7&Yはまだわからないが、先日ある電化製品を検索して通販屋さんを片っ端から訊ねて歩いた時は、まったく店舗に実際の在庫が無かった。こんな事ばかり続いたので結局5つ目の店で問い合わせる事を諦めた事があった。このように、価格情報サイトに情報があり、またその通販サイト自身にも商品と価格の情報が提示されているにもかかわらず、物が無い。この状況は詐欺的ではないか?と思う。

このようなサイトが多数ある昨今は、価格情報サイト自身がこれらのゴミ情報によるS/N比低下で価値を失いつつある過程ではないかと考える。早晩noiseでこれらの信用度は低下、無意味なサービスと化していくのではないか?

詐欺的通販サイトの見分け方

このようなサイトに共通するのは、しつこいぐらいに目に付く「事前に在庫をお問い合わせください」という表記。これは、無い物で見掛けを嵩増ししている所に迂闊に注文がくると、その取り消し手続きにマンパワーが割かれ、無駄に仕事が増える事への予防線であると考えられる。であるから、逆にこのようなサイトには実在庫が乏しい事が想像出来る。

ところで

これらは、詐欺とか誇大広告とかそういった何がしかの法的規範に抵触しないのだろうか?と思う。