あおしまの日記

あおしまさんの日記らしいです。個人的に興味がある事を時々書きます。スマートウォッチPebble日本語パックを作成、公開しています。

Pebble ファームウェアが3.11.1になりました。

PebbleTimeでの動作は色々変わりました。
大きく変わったのは

  • 振動通知のパターンが多様化
    • 振動パターンが多彩になりました。Marioなんてものがあります。
    • 従来は来たSMSへの定型文での返事ができましたが、Pebble側からの始発のSMSは送れませんでした。そこで登録定型文だけとはいえ、送信が出来るのは進化です。(連絡ください、などのメールが打てるようになります。)
  • SMSメッセージ送信(Pebble始発)の機能が追加

Pebble/PebbleSteelでの感触といえば、そんなに変わらないですね。
BackgroundAppsが増えたぐらいでしょうか?

こちらの方が新ファームウェアの事をまとめられています。
http://arieslife.net/gadget/?p=1878

Pebble新ファームウェアで解明した昔のPalmアラームの謎

その昔、PalmというPDAがありました。一部の機種のアラームに日本語名「太鼓」というアラームパターンがありまして、「太鼓という割にはだいぶ賑やかな音源だなあ?」と漠然と引っかかっておりました。

それが今回、Pebbleのアップデートで10年以上ぶりに聞き覚えがあるパターンが現れて、初めてあの時の謎が解けました。兵隊さんの起床ラッパ(reveille)だったんですね。Wikipediaにも音源がありました。
https://en.wikipedia.org/wiki/Reveille

久々にPalmを引っ張り出して鳴らしたのがこちらです。乾電池駆動だから今でも動かせるんです。充電式だともうダメな機械も多いんじゃないかなあ?と思いました。この時代は3.3V駆動の電子部品が多かったのでしょうが、今や1.8V駆動の部品も増えたので、乾電池駆動のカラー機器なんかも出て来るといいなあと思いました。