あおしまの日記

あおしまさんの日記らしいです。個人的に興味がある事を時々書きます。スマートウォッチPebble日本語パックを作成、公開しています。

2005-06-01から1日間の記事一覧

ふと思いついて

昔のバージョンはこんな事無かったのになと思い、www.oldversion.comというところからWinamp5.02を落としてみた。 やはり、何のパッチも当てずに、フォントの設定だけで日本語の曲名を表示した。これはただしiTunes由来のファイルではないので、これからiTun…

新たに気になること

ここまでやってきて、気になることがある。 iTunes独自のエンコードの文字列は(日本語においては)許容していないために化けるようにも見えるけれども、これは2バイト文字列を1バイトのフォントで見ようとしている事に問題があるのではないか、という事で…

ただいま実験中

SIフィールドというのは、ID3v2と同じ物を指すようです。(同じ物を複数の名前で呼ばれると参る。) よって、上の記述は誤りを含んでいます。今のところわかったことは、 iTunesはSIフィールド(=ID3v2タグ)に、何がしかのエンコードで日本語情報を書き込…

ということで

一度iTunes管理下のファイルに対して、SIフィールドを元にしたID3tagも付ける様にしたら、 両方うまく行けるのではないだろうか? もしくは、得体の知れないエンコードのID3tagが、ShiftJISベースに書き換わるので、今度は iTunes上のほうが化ける事も考えら…

副作用として

Muvoの曲名表示が、ファイル名ではなく、曲名だけになった。 おそらく、いままでID3tagが読めなかったのでファイル名で表示していたのが、ID3tagが読めるように なったのでそちらの情報を出すようになったのだろう。 そう考えると、ID3tagは、無意味なコード…

実験

とりあえず、Muvo内にあるiTunesでエンコしたmp3ファイルで、 SIフィールドの情報を元にID3tag(おそらくv1)を生成してみた。 つまり、SIフィールドと、ID3tagと、両方のデータを持つ状態にした。 処理後のファイルをバイナリエディタで確認すると、曲名に該…

Winampで文字化け・その後

iTunesで作成されたmp3ファイルの、曲名部分はUTF-8かと思えばそうでもないようで、 バイナリエディタで覗くもどうにも得体の知れない文字コ−ドになっている。どうも、Latin1とかいう物になっているようだが、正体不明である。また、SuperTagEditorで見てみ…